
2010年ワールドビアカップ®は史上最大の商業コンペティションに
2010年4月10日、イリノイ州シカゴで開催された世界最大のビールコンテスト「2010 Brewers Association World Beer Cup」において、6大陸のビールメーカーが国際審査員団から賞を獲得しました。2年に1度の第8回大会では、オーストラリア、イタリアからアイスランド、日本まで、19カ国のビールメーカーが受賞しました。
今年は、世界44カ国、米国47州から642のブルワリーが参加し、90のビアスタイルカテゴリーに3,330のビールが出品され、受賞を競い合いました。各カテゴリーのエントリーは、金賞、銀賞、銅賞の対象となりました。審査員からは、合計268の賞が授与されました。
2010年ワールドビアカップは、醸造者協会が主催するグレートアメリカンビアフェスティバル(GABF)の記録を抜き、商業大会として史上最大の規模を誇る大会となりました。2009年のGABFでは3,308のエントリーが審査されたのに対し、2010年のワールドビアカップでは3,330のエントリーが審査されました。
1996年から2年ごとに開催されている米国の業界団体、ブルワーズ・アソシエーションのチャーリー・パパジアン会長は、「世界中の醸造家がワールドビアカップに参加し、その創造性と醸造能力を認めてもらっている」と述べています。"醸造家にとって、ワールドビアカップの金賞は、受賞したビールがそのビアスタイルの世界一を象徴していると言えるでしょう。"
審査員
今年のコンペティションには26カ国から審査員が参加し、チームに分かれてブラインドテイスティングによる評価を行い、各賞を決定しました。プロの醸造家や醸造業界の専門家から選ばれた179名の審査員は、そのほとんどが海外の醸造所からで、約62%が米国外からでした。
アワードのハイライトと傾向
コンペティションの見どころを紹介します:
1部門あたりの平均エントリービール数は37本でした。
最も応募の多かったカテゴリーは「ウッド&バレルエイジド・ストロングビール」で、113件でした。2番目にエントリーが多かったカテゴリーは、「ハーブ&スパイスビール」または「チョコレートビール」で、108作品でした。ジャーマンスタイル・サワーエール」部門は9件と最も少ないエントリー数でした。
2010年のワールドビアカップでは、サワーカテゴリーのビールが増加し、4つのカテゴリーで85のエントリーがありました(2008年は46のエントリー)。ウッド&バレルエイジドサワーは約3倍(2010年39点、2008年14点)、アメリカンスタイルサワーエールは3倍以上(14点、4点)に増加しました。
ある種のカテゴリーは実質的に倍増した:コーヒーフレーバー・ビール(47対24)、バルティック・ポーター(28対15)。
アメリカンIPA(106対77)、インペリアルIPA(71対39)カテゴリーが引き続き伸びています。アメリカンIPAは、過去数回のワールドビアカップで最も参加者の多かったカテゴリーの座を明け渡し、3番目に参加者の多いカテゴリーとなりました。
2010年は、2つの新しいカテゴリーが非常に好調な成績を収めました:アウト・オブ・カテゴリー/伝統的なビール(48作品)」と「アメリカン・ベルゴ・スタイル・エール(46作品)」です。
最多金賞を獲得したのは、2つのブルワリーが同点で受賞しました:
沼津のベアード・ブルーイング社。
- 沼津ラガー - アメリカン・スタイル・アンバー
- カントリーガール かぼちゃエール - スペシャルティービール
- セゾンさゆり-ベルギー&フレンチスタイルエール
カリフォルニア州サンディエゴのBallast Point Brewing Co.
- バーボンバレル熟成 パイパーダウン スコティッシュエール - 木と樽の熟成ビール
- ファゾムIPL - 部門外 - 伝統的な醸造ビール
- カジカIPA - インターナショナルペールエール
チャンピオン・ブルワリー/チャンピオン・ブリューマスター賞
また、この大会では、5つのブルワリーカテゴリーごとに、各ブルワリーの受賞歴に基づき、Champion Brewery賞とChampion Brewmaster賞を授与しています。5つのうち4つは、初めてChampion賞を受賞したものです。
チャンピオン・ブルワリー/ブリューマスター賞の受賞者は、以下の5名です:
大型酒造メーカー部門 アジアパシフィック・ブルワリーズ・リミテッド(シンガポール APB Brewingチーム
中堅酒造会社部門 ファイアストン・ウォーカー・ブリューイング・カンパニー(カリフォルニア州パソロブレス)。 Matthew Brynildson
スモールブリューイングカンパニー部門 バラスト・ポイント・ブルーイング・カンパニー(カリフォルニア州サンディエゴ市 バラストポイント・ブリュワーズ
ラージブルーパブ部門 アイアンヒル醸造所&レストラン(デラウェア州ウィルミントン市 アイアンヒルブルワリーチーム
スモールブリューパブ部門 デビルズ・バックボーン・ブリューイング・カンパニー(ヴァージニア州ローズランド)。 ジェイソン・オリバー
受賞者一覧はこちらからダウンロードできます。
2010年ワールドビアカップは、パートナースポンサーであるBarth-Haas Group、Krones、Sahm、Siemens AGによって後援されました。
###
米国コロラド州ボルダーに本拠を置くBrewers Association(BA)は、小規模で独立した米国の醸造業者、そのクラフトビール、醸造愛好家のコミュニティに貢献する非営利の貿易および教育協会です。詳しくはBrewersAssociation.orgをご覧ください。協会の活動には、CraftBeer.com、World Beer Cup®、Great American Beer Festival℠、Craft Brewers Conference and BrewExpo America®、National Homebrewers Conference、National Homebrew Competition、SAVOR:An American Craft Beer & Food Experience、アメリカンクラフトビール週間、Zymurgy誌、The New Brewer誌、ビールと醸造に関する書籍の出版やイベントなどがあります。Brewers Associationには、さらに2万人以上のホームブルワーからなる会員部門があります:アメリカンホームブルワーズアソシエーション(American Homebrewers Association)。
消費者の皆様には、CraftBeer.comでダイナミックなクラフトビールの世界についてより深く知っていただきたいと思います。